- HOME
- 活動実績実績を投稿
活動実績
- 2022.05.09
- 奈良教育大学 フィールドワーク
- 2021.12.09
- 【文部科学省、環境省】「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2021:ESD for 2030のキックオフ~脱炭素社会づくりに向けたESD推進ネットワークの役割~」 2021年12月11日
- 2021.11.25
- 【フィールドワーク】奈良町と地域,SDGsも考えよう No1
- 2021.11.20
- 【帝塚山大学】「地域活動と行政」~奈良町と地域の関わり~フィールドワーク講話
- 2021.07.18
- 【奈良地域デザイン研究所】オンライン講話「奈良町資料館で学ぶSDGs」
- 2021.07.15
- 【岡山理科大 教育学部オンライン授業】「ならまちで学ぶ SDGs」~語れる人へ~
- 2021.01.22
- 【中学生向け奈良SDGs学び旅】奈良県郡山市郡山西中学校
- 2020.12.19
- 【世界遺産学習】奈良市立三笠中学校 美術部
- 2020.12.04
- 【世界遺産学習】奈良市立飛鳥小学校 ならまち体験 出前研修
- 2020.10.06
- 【講話】奈良シニア大学「ならまちの庚申さん」
- 2020.01.13
- 【講義実施】天理大学「キャリアデザイン1」
- 2019.11.24
- 2019 職場体験【世界遺産学習】奈良市立伏見中学校、登美ヶ丘北中学校
- 2019.06.03
- 【世界遺産学習】奈良市立椿井小学校三年生
- 2019.05.22
- 【昔人体験】大阪府高齢者大学校 総合文化を身に付ける課
- 2019.05.18
- 【世界遺産学習】おやこフォト探検
- 2018.12.28
- 【世界遺産学習】~2025年、世界へ羽ばたく~アーティストになる子供たちの絵
- 2018.11.16
- 第三回 全国庚申フォーラム
- 2018.10.16
- 【御来館】関西通訳ガイド協会
- 2018.10.12
- 【秋季例大祭】奈良町 御霊神社の秋季例大祭・渡御式
- 2018.09.20
- 【慶讃法要】元興寺創建千三百年記念慶讃法要~
- 2018.05.18
- 【研修旅行 プレゼン会】~聖徳学園中学高等学校~
- 2018.04.14
- 【散策】奈良女子大学文学部と理学部の学生さん
- 2018.01.28
- 「奈良町より見る、若草山焼き 壮観会」2018
- 2017.12.27
- 【御来館】奈良県天理市幼稚園小中学校校長会「ならまち散策研修会」
- 2017.12.14
- 【御来館】奈良県生駒市教頭会 奈良町散策研修会
- 2017.08.18
- 「2017年 奈良大文字送り火 古都夜空の壮観会」
- 2017.08.06
- 【御来館】青年塾 関西クラス21期生「奈良講座」
- 2017.07.14
- ~中国から50人の優秀な大学生!~ 「文正学院」
- 2017.06.06
- 2017年 奈良県立大学 地域創造学部 新入生
- 2017.04.23
- 奈良教育大学の新1年生 ならまち探索
- 2017.04.22
- 平成29年度 歴史街道・奈良教育大学公開講座「ならまち今昔フォト探検」
- 2017.04.08
- 奈良女子大学 新1年生さん
- 2017.03.11
- 【昔人体験】~帝国観光バス二年生のガイドさん~
- 2017.02.25
- 奈良地域デザイン研究所デザインカフェ 奈良市観光協会の鷲見専務理事 講話会
- 2017.01.31
- 「奈良町より見る、若草山焼き 壮観会」2017
- 2016.12.23
- 【クリスマス会】ならまちサンタ~生駒「華で厳る」へ!
- 2016.11.20
- ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2016
- 2016.11.12
- 【徳融寺「サンハライ念仏踊り」2016年】 世界遺産学習
- 2016.10.28
- ~2016職場体験~奈良市伏見中学校 「世界遺産学習」
- 2016.09.20
- ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2016 奈良県の高校生による事前視察
- 2016.08.16
- 「奈良町より見る、2016年 奈良大文字送り火の会 古都夜空の壮観会」
- 2016.08.10
- 【ならまちフィールドワーク】奈良大学地域連携教育研究センタープロジェクト
- 2016.07.08
- 奈良市と姉妹都市福井県小浜市へ
- 2016.06.10
- 「奈良町 和文化の体験」
- 2016.05.17
- 奈良県立大学 新1回生 薬師寺教授のゼミで御来館
- 2016.05.13
- 2016年 帝塚山大学文学部文化創造学科 「新1回生 奈良町探索」
- 2016.04.01
- ~南都六大寺 南都聖和会~ 奈良町御来館
- 2016.03.11
- 奈良地域デザイン研究所 ~中間発表会~
- 2016.02.18
- JENESYS 2015 JENESYS2015 ~今年はカンボジアから~
- 2016.01.29
- ~ホトケ女子ツアー~
- 2015.12.20
- 「奈良ひとまち大学」第204回
- 2015.11.21
- 徳融寺「サンハライ念仏踊り」2015年11月 世界遺産学習
- 2015.11.21
- ~奈良地域デザイン研究所 設立総会~
- 2015.11.06
- 「中学生徒による 職場体験」奈良市立伏見中学校、奈良市立登美ヶ丘北中学校
- 2015.10.25
- 「1024(てにし)あわせライブ♪」ならまち
- 2015.10.18
- 「ならまち歴史・体験」クラブ 登美ヶ丘北中学校区地域教育協議会 連携
- 2015.10.13
- 御霊神社 例祭の神輿渡御行列 2015年
- 2015.08.16
- 「奈良町より見る、2015年 奈良大文字送り火の会 古都夜空の壮観会」
- 2015.05.30
- 2015ジャパンビジネスインターンシップ インドネシアのトップクラス大学生
- 2015.05.15
- 奈良教育大学ピカピカの1回生さん!
- 2015.05.14
- ~奈良帝塚山大学の新1回生さん~
- 2015.05.09
- 奈良県立香芝高等学校 写真部生徒さん
- 2015.03.08
- ~よしもとのお笑い キングコング にしのさん ならまちへ~
- 2014.12.25
- 【クリスマス会】「きららの木」「たのしい」御訪問
- 2014.11.16
- 「ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2014」 ~昔人体験~羽織体験~
- 2014.11.07
- 【職場体験】奈良市立登美ケ丘北中学 世界遺産学習
- 2014.11.02
- 【職場体験】奈良市立伏見中学 世界遺産学習
- 2014.11.01
- 【職場体験】奈良育英学園 育英西中学校
- 2014.10.18
- “ とみきた塾 ” 2014 「ならまち歴史・体験」クラブ
- 2014.10.10
- ~キャンベラ高校生バンド~
- 2014.09.23
- ~ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2014~
- 2014.09.19
- 「フィエスタ・メヒカナ奈良2014 」
- 2014.08.08
- 「ならまち」夜をそぞろ歩き
- 2014.07.06
- 「ならまちを描こう」キミコ・プラン・ドゥ 『奈良町資料館IT展示会』
- 2014.07.02
- 「奈良大学フィールドワーク」参与観察~奈良町資料館で発表会
- 2014.05.31
- ~フィリピン大学生と奈良町散策~[JENESYS 2.0 歴史文化青少年交流第9陣]
- 2014.05.30
- [JENESYS2.0 歴史文化第9陣]~フィリピン大学生と奈良町散策~
- 2014.05.17
- 「わくわく奈良めぐり 2014」 奈良ユネスコ協会青年部
- 2014.04.27
- 【御来館】「都市計画関連大学研究者様」とタウンマネージャーの片桐新之介様
- 2014.04.25
- 【御来館】~帝塚山大学文学部文化創造学科の新1回生の皆さま
- 2014.04.17
- ~第2回オマーン・日本Student Forum~
- 2014.04.15
- 【御来館】「オマーン国大学生訪日団ならまち散策」
- 2014.04.15
- 【御来館】 ~奈良県立大学、地域創造学部の新入生~
- 2014.04.12
- 【御来館】奈良女子大学 ピカピカ女子新入生37名・・・
- 2014.03.27
- 【初等教育資料】2014年4月号 豊かな教育の広がり 被災地の子供たちと奈良町散策
- 2014.03.27
- 【御来館】伊丹市文化財愛護少年団(伊丹市教育委員会)小学生22名・・・昔人体験
- 2014.03.20
- 【姉妹都市交流】「小浜市行政方々ならまち散策」
- 2014.03.08
- 【イベント】「大和茶deお茶コン@奈良」
- 2014.02.17
- 【奈良市立飛鳥幼稚園児作品展】世界遺産学習
- 2014.02.14
- 【御来館】パキスタンから25名の大学生様御来館!
- 2014.02.07
- 【奈良市地域教育推進事業「交流の集い」~】職場体験
- 2014.01.24
- 【御来館】『第50回 JTBグループ社員、奈良・大和路研修』
- 2014.01.22
- 【慶州市との姉妹都市交流】 慶州市副市長様御来館
- 2014.01.13
- 【御来館】21世紀東アジア青少年大交流計画JENESYS2.0 韓国高校生
- 2013.12.26
- 【クリスマス会】「きららの木りーふ」「たのしい」御訪問
- 2013.12.25
- 【帝塚山大学文化創造学科の撮影会】キャンパスガイドブック
- 2013.12.07
- 【御来館】北葛城郡小中校長会の研修
- 2013.11.21
- 文部科学省委託事業「ジャパン・マレーシア交流プロジェクト」
- 2013.11.19
- ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2013 青少年教育施設を活用した国際交流事業
- 2013.11.09
- 【中学2年生徒3人による職場体験】奈良市立登美ケ丘北中学校の生徒さん・・
- 2013.10.16
- 【奈良町 御霊神社の秋季例大祭・渡御式】 動画
- 2013.10.16
- 【奈良町 御霊神社の秋季例大祭・渡御式】
- 2013.08.24
- 【奈良町塾】(出前研修)『第2回 登美ヶ丘北中学校区サマーセミナー』
- 2013.08.14
- 【奈良町塾】『春日大社中元万燈籠と雅楽を楽しむ会』
- 2013.08.06
- 【友好都市大分県宇佐市高校生15名と 奈良町散策】
- 2013.08.05
- 【姉妹都市 福島県郡山市の子供達70名と 奈良町散策】
- 2013.06.27
- 【外務省プロジェクト JENESYS2.0】ASEAN大学生混成陣 御来館!
- 2013.05.15
- 【奈良市高校生 観光特派員】
- 2013.04.01
- 『奈良町の卒論発表会』
- 2013.04.01
- 奈良日豪協会 廣嶋 副会長様が御来館
- 2013.03.28
- 【ドイツ メッセベルリン】 「 3月8、9日にドイツベルリンにて観光展示会へ参加!」