



第三回 全国庚申フォーラム ならまちの魅力をPR出来、 又、地域交流を図れ、大人も子ども達も 世界遺産学習を実践出来ました。 ・元興寺文化財研究所狭川真一副所長さんに 「ならまちの中に生き続ける元興寺の法灯」 ・天台宗圓如寺上田覚順住職さんに 「庚申さんの護摩祈願について」 ・近隣中学生による 「庚申さんの絵画展の入賞贈与式」
・学生さんの発表
「ならまちの店舗をまちの継続の視点から
考える」
奈良女子大学 中飯 久美子
教育関連
第三回 全国庚申フォーラム ならまちの魅力をPR出来、 又、地域交流を図れ、大人も子ども達も 世界遺産学習を実践出来ました。 ・元興寺文化財研究所狭川真一副所長さんに 「ならまちの中に生き続ける元興寺の法灯」 ・天台宗圓如寺上田覚順住職さんに 「庚申さんの護摩祈願について」 ・近隣中学生による 「庚申さんの絵画展の入賞贈与式」
〒630-8334
奈良県奈良市西新屋町14-3Google map
TEL. 0742-22-5509 /
E-mail info@naramachi.co.jp
開館時間:10時~16時 /
休館日:(祝日を除く)火・水・木曜日 /
駐車場:なし