Activities 活動実績
-
【帝塚山大学】文学部河口教授・ならまちフィールドワークショップ IN 奈良町資料館
-
【第1回 春の音楽の集い】「みんなでミッキー!」きららの木
-
教育関連
2023年奈良市椿井小学校 「ならまち探検」
-
「きららの木さんへサンタでGO!」2022年のサンタ活動
-
奈良教育大学 フィールドワーク
-
【奈良市教育委員会】あつまれECOキッズ「奈良町資料館で学ぶSDGs」体験 2021年12月18日(土)
-
【奈良教育大学】奈良教育大学・近畿ESDコンソーシアム 2021年12月25日 実践交流会へ発表
-
【文部科学省、環境省】「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2021:ESD for 2030のキックオフ~脱炭素社会づくりに向けたESD推進ネットワークの役割~」 2021年12月11日
-
【帝塚山大学】文学部河口教授ゼミ・ならまちフィールドワーク・奈良町と地域,SDGsも考えよう No1
-
【フィールドワーク】奈良町と地域,SDGsも考えよう No1
-
【帝塚山大学】「地域活動と行政」~奈良町と地域の関わり~フィールドワーク講話
-
【奈良地域デザイン研究所】オンライン講話「奈良町資料館で学ぶSDGs」
奈良町資料館入館無料
〒630-8334
奈良県奈良市西新屋町14-3Google map
TEL. 0742-22-5509 /
E-mail info@naramachi.co.jp
開館時間:10時~16時 /
休館日:(祝日を除く)火・水・木曜日 /
駐車場:なし
