



ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2015
~open up our future with our hands~
奈良県の県立高校生24名が、マレーシア高校生との国際交流会を実施
「昔人体験、やはり蓄音機体験で爆笑!」
平成27年度 青少年教育施設を活用した国際交流事業
1.事業目的
① マレーシアの高校生の日本に対する理解を深める
② 日本の高校生の国際的視野を醸成し、次世代リーダーを育成する。
2.主催
国立曽爾青少年自然の家
3.後援
奈良県教育委員会) NHK奈良放送局
4.協力
マレーシア政府観光局 マレーシア教育省
文科省東京からも同行されており「多様なパートナーシップによる
イノベ―ティヴな生涯学習環境の基盤形成に関する調査研究」に関連した
「まちづくり」や「地域資源を活用したパートナーシップによる学習環境の形成」
と言った観点からの考察だそうです!